AED設置
環境・地域貢献活動
地域密着を軸に、食品の「地産地消」を推進するとともに、地域貢献活動も地道に続けていくことが、私どもの使命だと考えております。

AED設置
創業50周年記念事業の取り組みとして、平成20年9月より店舗と本部にAEDの設置を始めました。
AEDを設置した本部、店舗では実際に使用出来る様に講習会を開催し勉強をしました。
AED(自動体外式除細動器)とは?
心臓が痙攣し血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。
医療従事者ではない一般市民でも使用でき、人が多く集まるところを中心に設置されています。
音声ガイド付きで簡単に使用でき、また、必要な方にのみ電気ショックを流す仕組みになっているので安心です。

設置店舗一覧
- 三ツ合橋
- 上中
- 国府
- 大谷
- 福島
- 鳴門
- 石井
- 藍住
- 市場
- 羽ノ浦
- 住吉
- 二軒屋
- 山城橋
- 鮎喰
- 川内
- 脇町
- ルピア
- 笠木
- アピカ
- タクト
- 空港
- 山川
- 北島
- セレブ
- 小松島
- 鳴門駅前
- 松茂
- 沖浜
- 中央
- ドラッグ三加茂
- チャップリン沖浜
- 川内本部
- 川内PC
- 北島田DC
- 昭和
- 共進